スマートフォン専用ページを表示
恵愛デンタルクリニック
東武東上線みずほ台駅西口メイン通り沿いの恵愛デンタルクリニックです
検索ボックス
<<
2025年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(03/31)
4月の休診日
(02/28)
3月の休診日
(01/31)
2月の休診日
(12/31)
1月の休診日
(11/30)
12月、年末年始の休診日
最近のコメント
タグクラウド
カテゴリ
日記
(0)
最新情報
(89)
動植物
(109)
医療
(16)
時事
(44)
その他
(37)
鉄道
(23)
LEGO
(19)
乗り物
(13)
スポーツ
(32)
エンターテインメント
(108)
建造物
(9)
歴史
(5)
過去ログ
2025年03月
(1)
2025年02月
(1)
2025年01月
(1)
2024年12月
(1)
2024年11月
(1)
2024年10月
(1)
2024年09月
(1)
2024年08月
(1)
2024年07月
(1)
2024年06月
(1)
2024年05月
(1)
2024年04月
(1)
2024年03月
(1)
2024年02月
(1)
2024年01月
(1)
2023年12月
(2)
2023年11月
(1)
2023年10月
(1)
2023年09月
(2)
2023年07月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ 医療
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2020年04月28日
新型コロナウイルス16
直接的飛沫対策。
現在、受付カウンターにて、アクリル製パネルを設置しております。
透明度が非常に高いので、パネル隅にマーキングを付けてあります。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願い致します。
posted by keiai at 18:18|
医療
2020年04月27日
新型コロナウイルス15
体温2 (恒定温)。
体温計では、脇の下の恒定温と同じ温度に到達すると、平衡温と表現します。
デジタル予測式は、単位時間あたりの上昇変化を利用して収束する平衡温を導き出しますが、正確な値は、10分以上必要になります。
posted by keiai at 07:07|
医療
2020年04月26日
新型コロナウイルス14
体温1 (中核温)。
現在、当院では来院時受付にて検温を実施しております。
来院前に、簡易測定体温37.5℃以上の方は、電話にてご連絡下さい。
市販の体温計による脇の下の測定では、測定環境、方法により低い値がでます。
正しい脇の下の測定法は、腋窩動脈に極力近く、斜め45°にしっかりと脇をしめます。
時間は、デジタル予測式、実測式ともに、10分以上動かさずに保持します。
ちなみに、正確な中核温は頭部の脳と、胸部の心臓になります。
当院では、感染対策として頭部を非接触にて検温いたします。(放射赤外線測定器、Dサーモグラフィー等使用)
ご協力よろしくお願い致します。
posted by keiai at 06:06|
医療
<<
1
2
3
4
5
..
>>